top of page
検索


イタリア料理ルッチコーレ/グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジのアルミメニューカバー
徳島県鳴門市の総合リゾートホテル内レストラン「ルッチコーレ」のメニューカバーをご紹介します。 高台から瀬戸内海を望む、極上の休日を愉しめる総合リゾートホテル「グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ」。2024年3月に客室をリニューアルして、人気上昇中のスポットです。...
-
2024年5月24日


中日ビル「炭火焼鳥むんど」のランチメニューカバーは男前なアルミブラック
名古屋の繁華街、栄にそびえ立つ中日ビル「炭火焼鳥むんど」のランチメニューをご紹介! 前回のグランドメニューに続いて、今回はランチメニューをご覧頂きます。 シルバーカラーのグランドメニューに対して、ランチメニューのカバーはキリッと男前なブラックでキメました。ヘアラインのアルミ...
-
2024年5月9日


名古屋の最新スポットに「炭火焼鳥むんど」がNew Open。スタイリッシュなアルミメニューカバーでデビュー!
名古屋・栄の新たなランドマーク「中日ビル」にオープンした「炭火焼鳥むんど」のメニューカバーとメニューをご紹介します。 2024年4月23日、名古屋・栄で半世紀に渡り親しまれてきた中日ビルが5年をかけて建て替えられ、商業施設やオフィス、ホテルなどが入る33階建ての複合ビルとし...
-
2024年4月25日


幕張本郷「GRILL THE R」ランチメニューとワインリストを一部更新
今春、幕張本郷「GRILL THE R」が一部メニューを更新。前回のグランドメニューに続き、今回はランチメニューとワインリストをご紹介します。 ランチメニューは写真アリの三つ折りで、ワインリストは写真ナシの二つ折り。 リピーター客の好奇心を満たすため、年に数回、銘柄を入れ変...
-
2024年4月19日


幕張本郷「GRILL THE R」がグランドメニューを一部更新!
令和6年3月、幕張本郷の黒毛和牛ハンバーグ&ステーキとアペタイザーの店「GRILL THE R」が一部メニューを更新しました。 今回のメニュー更新の目玉は、姿も味も豪快な新メニュー「魚と野菜の炭火焼/CHARCOAL GRILLED」。 さらに「冷菜/COLD...
-
2024年4月12日


VIP版と通常版、2種のメニューカバー|焼肉 鈴木せいざえもん
千葉県発の実力派焼肉店「鈴木せいざえもん」のメニューカバーのデザイン事例をご紹介! “美味しいお肉をリーズナブルに”をモットーに千葉県・山武市と東京・六本木で3店舗を運営する焼肉店「鈴木せいざえもん」さんは、VIPルーム用と通常席用、それぞれにマッチしたデザインのアルミメニ...
-
2024年3月27日


OPEN&CLOSEDプレート看板|焼肉JIN NAGOYA
黒毛和牛専門店「焼肉JIN NAGOYA」特注OPEN&CLOSEDプレート看板のデザイン事例をご紹介します。 前回に引き続き、「焼肉JIN NAGOYA」の制作物をご紹介します。 今回は開店と閉店を告知するためのアクリル製プレート看板。裏表1枚もの。くるりとひっくり返すだ...
-
2024年2月9日


飴ちゃんどーぞ!焼肉屋の特注キャンディーボックス|焼肉JIN NAGOYA
黒毛和牛専門店「焼肉JIN NAGOYA」特注キャンディーボックスのデザイン事例をご紹介します。 東京と名古屋で展開している黒毛和牛専門店「焼肉JIN」のオーナーは、料理もインテリアもとことんオリジナルを追求したいこだわり派。...
-
2024年1月31日


ハワイにNew Open!「與平寿司 Kahala」の和紙メニューカバー
2024年1月ハワイにオープンの「與平寿司 Kahala」の和紙メニューカバーのデザイン事例をご紹介します。 「與平寿司 Kahala」は、ハワイのカハラ地区にあるショッピングセンター「クオノ・マーケットプレイス」内に2024年1月オープンの寿司店。ハワイのカリヒ地区で30...
-
2024年1月12日


会員制ゴルフ場「スプリングフィールドゴルフクラブ」のレストランメニューカバーは一点物の【べっ甲RED】
岐阜県の会員制ゴルフ場「スプリングフィールドゴルフクラブ」のレストランメニューカバーのデザイン事例をご紹介します。 Yoshio Onogawa/menudesign.jp 岐阜県多治見市の会員制ゴルフ場「スプリングフィールドゴルフクラブ」のレストランから、1年ぶりに3回目...
-
2023年12月28日


ストレスフリーの使用感を追求。一つ星日本料理店「炎水」の伝票ホルダーをデザイン
細部までこだわり抜いた日本料理店「淡水」の伝票ホルダーをご紹介します。 明るいゴールドのアルミ板で創った高級日本料理店「淡水」の伝票ホルダー。 表面は粗めのバイブレーションヘア仕上げで艶を抑えて、上品かつ華やかな印象に。アルミ板の厚さは1.5㎜とすこし肉厚で耐久性もバッチリ...
-
2023年10月13日


「焼肉酒場TOMOSANKAKU」が金ぴかアクリルメニューカバーを再々リピート!
千葉県の柏市と船橋市で展開している「焼肉酒場TOMOSANKAKU」が愛用中のメニューカバーをリピートオーダー。長いお付き合いに感謝です。 以前ご紹介した「焼肉酒場TOMOSANKAKU」から、またまた現在使用中のメニューカバーと同じデザインのものを2冊追加オーダーいただき...
-
2023年10月6日


匠仕上げの雲母和紙。中目黒「炎水」のドリンクメニューカバーをデザイン
ミシュラン一つ星の日本料理店、中目黒「炎水」のドリンクメニューカバーをご紹介します。 すこし前にワインリストカバーのデザイン事例をご紹介した「炎水」。ワインリストカバーの素材はベルベット生地でしたが、今回ご紹介するドリンクメニューカバーは和紙製。和モダンなメニューカバー「W...
-
2023年9月29日


インバウンド需要再来!港区の焼肉店「YAKINIKU KABUN」の外国人観光客向けメニュー&メニューカバーをデザイン
赤坂と麻布十番にある厳選焼肉の店「KABUN」が外国人観光客向けにメニューとメニューカバーを追加オーダー。最新のデザイン事例をご紹介します。 以前、開店告知ポスターとメニュー、メニューカバーをご紹介した「YAKINIKU...
-
2023年9月22日


ベルベット生地に箔押し。ミシュラン1つ星の日本料理店、中目黒「炎水」のワインリストカバーをデザイン
中目黒の高級日本料理店「炎水」のワインリストカバーのデザイン事例をご紹介します。 グルメの宝庫、中目黒に店を構える日本料理店「炎水(えんすい)」の屋号の意味は、炎は“炭火”、水は“出汁”。料理はおまかせコース一択の高級店です。...
-
2023年9月15日


黒毛和牛専門店「焼肉JIN NAGOYA」のドリンクメニューのデザインを一部リニューアル
名古屋伏見の黒毛和牛専門店「焼肉JIN NAGOYA」がビールのメニューを一部リニューアル。最新のデザイン事例をご紹介します。 当ブログの常連、黒毛和牛専門店「焼肉JIN」系列の「焼肉JIN NAGOYA」がビールのメニューを一部リニューアル。9月より、クラフトビールの提供...
-
2023年9月4日


錦糸町にNEW OPEN!キャバクラ「CLUB REBEL」の黒ラメ★メニューカバー
錦糸町にオープンしたキャバクラ「CLUB REBEL」のメニューカバーをご紹介します。 下町の人情味と繁華街の刺激を併せ持つ錦糸町に、6月オープンしたキャバクラ「CLUB REBEL」(レブル)のメニューカバーをデザインしました。...
-
2023年7月21日


ノーブルなラメの輝き。「Dining Bar GINZA1986」の看板とメニューカバー
銀座の隠れ家ダイニングバー「Dining Bar GINZA1986」の看板とメニューカバーをご紹介します。 アクリルラメの看板(大・小) 5月16日 銀座8丁目にオープンした「Dining Bar GINZA1986」は、全国選りすぐりの食材が織りなす和食と洋食がカジュア...
-
2023年6月30日


東京ビーフ専門焼肉店「羽村もうもう亭」がメニューをリニューアル!
東京都羽村市の焼肉店「羽村もうもう亭」が1周年を機にグランドメニューを一新!これに合わせて姉妹店「福生もうもう亭」もメニューをリニューアルしました。 「羽村もうもう亭」最新グランドメニュー 今月(6月)、1周年を迎えた「羽村もうもう亭」。開店時は「まずは様子見」ということで...
-
2023年6月20日


「お好み焼・鉄板焼 きん太」のタブレットメニューをフルリニューアル!
関西で人気の「お好み焼・鉄板焼 きん太」がタブレットメューのデザインを一新!合わせて紙のグランドメニューもリニューアルしました。最新のデザイン事例をご紹介します。 京都・大阪・奈良・愛知で多店舗展開している「お好み焼・鉄板焼 きん太」。...
-
2023年6月2日
bottom of page