top of page
検索
小野川芳雄
2024年6月7日
名古屋「レアル グランデ」第2弾!定食ランチのメニューはカジュアルに
グランドメニューに引き続き、「レアル グランデ」のランチメニューをご紹介します。 名古屋の駅前焼鳥バル「レアル グランデ」。 前回ご紹介したグランドメニューは黒ベースのリッチな雰囲気でしたが、ボリュームたっぷりの定食が充実のランチメニューは、一転して、パッと明るくカジュアル...
小野川芳雄
2024年5月31日
名古屋駅前の焼鳥バル「レアル グランデ」のグランドメニュー
焼鳥とワインのコラボを楽しむ「レアル グランデ」のグランドメニューをご紹介します。 手間暇かけて丁寧に仕込み、串打ちした炭火焼鳥を、オーナー自ら買い付けたスペインワインとともに楽しめる「レアル グランデ」。 ドリンクメニューのページから始まるグランドメニューは全14ページの...
小野川芳雄
2024年5月9日
中日ビル「炭火焼鳥むんど」のランチメニューカバーは男前なアルミブラック
名古屋の繁華街、栄にそびえ立つ中日ビル「炭火焼鳥むんど」のランチメニューをご紹介! 前回のグランドメニューに続いて、今回はランチメニューをご覧頂きます。 シルバーカラーのグランドメニューに対して、ランチメニューのカバーはキリッと男前なブラックでキメました。ヘアラインのアルミ...
小野川芳雄
2024年4月25日
名古屋の最新スポットに「炭火焼鳥むんど」がNew Open。スタイリッシュなアルミメニューカバーでデビュー!
名古屋・栄の新たなランドマーク「中日ビル」にオープンした「炭火焼鳥むんど」のメニューカバーとメニューをご紹介します。 2024年4月23日、名古屋・栄で半世紀に渡り親しまれてきた中日ビルが5年をかけて建て替えられ、商業施設やオフィス、ホテルなどが入る33階建ての複合ビルとし...
小野川芳雄
2024年4月19日
幕張本郷「GRILL THE R」ランチメニューとワインリストを一部更新
今春、幕張本郷「GRILL THE R」が一部メニューを更新。前回のグランドメニューに続き、今回はランチメニューとワインリストをご紹介します。 ランチメニューは写真アリの三つ折りで、ワインリストは写真ナシの二つ折り。 リピーター客の好奇心を満たすため、年に数回、銘柄を入れ変...
小野川芳雄
2024年4月12日
幕張本郷「GRILL THE R」がグランドメニューを一部更新!
令和6年3月、幕張本郷の黒毛和牛ハンバーグ&ステーキとアペタイザーの店「GRILL THE R」が一部メニューを更新しました。 今回のメニュー更新の目玉は、姿も味も豪快な新メニュー「魚と野菜の炭火焼/CHARCOAL GRILLED」。 さらに「冷菜/COLD...
小野川芳雄
2023年6月20日
東京ビーフ専門焼肉店「羽村もうもう亭」がメニューをリニューアル!
東京都羽村市の焼肉店「羽村もうもう亭」が1周年を機にグランドメニューを一新!これに合わせて姉妹店「福生もうもう亭」もメニューをリニューアルしました。 「羽村もうもう亭」最新グランドメニュー 今月(6月)、1周年を迎えた「羽村もうもう亭」。開店時は「まずは様子見」ということで...
小野川芳雄
2023年3月17日
キムチチャーハン専門店「KABUN NO KIMUCHA AKASAKA」のメニューをデザイン
キムチチャーハン専門店「KABUN NO KIMUCHA AKASAKA」のデザイン事例、第二弾!今回はメニュー紹介の制作物をお届けします。 店頭ポスター2種 店頭に設置する<A型スタンド看板>用に制作したポスター。表面はランチ、裏面にはグランドメニューを掲示します。...
小野川芳雄
2023年3月10日
NEW OPEN!キムチチャーハン専門店「KABUN NO KIMUCHA AKASAKA」のポスターをデザイン
3月8日にオープンしたキムチチャーハン専門店「KABUN NO KIMUCHA AKASAKA」のポスターのデザイン事例をご紹介します。 「KABUN NO KIMUCHA AKASAKA」は、昨夏にデザイン事例をご紹介した焼肉店「YAKINIKU KABUN...
小野川芳雄
2023年2月11日
デザイン撮影からコピーライティングまで全力!|飛騨牛専門焼肉店「福生もうもう亭」 のメニューをデザイン
東京都福生市の焼肉店「福生もうもう亭」のメニューのデザイン事例をご紹介します。 『福生もうもう亭』は昨年ご紹介した『羽村もうもう亭』の姉妹店。 羽村店は東京産のブランド牛「東京ビーフ」でもてなし、 福生店は「飛騨牛」にこだわると、各々に強い個性を放っています。...
小野川芳雄
2023年1月31日
オフィス街のお昼の救世主!ワンコインタコライス|音楽バー「音STAGE」 のランチメニューをデザイン
神田のダイニングバー「Dining & Music BAR 音STAGE」のランチメニューのデザイン事例をご紹介します。 寒中お見舞い申し上げます。 兎年だけに?ぴょ~んと間が空いてしまいましたが(すみませんっ) 年明け第一弾は、前回ご紹介した神田の音楽バー「音STAGE」...
小野川芳雄
2022年11月21日
開いた瞬間、音楽が鳴り響く♪|神田の音楽バー「Dining & Music BAR 音STAGE」 のメニューをデザイン
楽器を弾いて楽しむダイニングバー「Dining & Music BAR 音STAGE」のメニューとメニューカバーのデザイン事例をご紹介します。 2017年6月に神田にオープンした音楽バー「音STAGE」が2022年5月、より広い場所に移転し、「Dining & Music...
小野川芳雄
2022年9月2日
グルメな大人の駅チカ社交場|見応えたっぷり!全18ページのメニュー|GRILL THE R|幕張本郷
千葉県、幕張本郷の黒毛和牛ハンバーグ&ステーキとアペタイザーの店「GRILL THE R」のメニューをご紹介! 以前のブログで簡易バージョンのメニューをご紹介した「GRILL THE R」。 その後、オープンから数ヶ月を経て、そろそろメニューのラインナップや適正な価格、レシ...
小野川芳雄
2022年8月27日
「YAKINIKU KABUN 麻布十番店」NEW OPEN|ポスターとメニューとメニューカバーをデザインしました
8月22日にオープンした焼肉店「YAKINIKU KABUN 麻布十番店」のデザイン制作事例をご紹介します。 赤坂で絶大な人気を誇り、惜しまれながら閉店した1号店「炭火焼ホルモン かぶん」と、同じく赤坂の2号店「KABUN-CHIKA」に引き続き、今回3号店となる「YAKI...
小野川芳雄
2022年3月31日
明けましてマンボウ!|「お好み焼・鉄板焼きん太」でハフハフしませんか?
京都、大阪をはじめ関西圏で大人気の「お好み焼・鉄板焼 きん太」のメニューをご紹介。待ちに待った、まん防明けの外食はきん太の絶品お好み焼でキマリです! 前々回のブログ、 印刷屋さんの現場からお届けしま~す!|飲食店のメニューはシズル感あふれる鮮やかな色にこだわりたい|動画あ...
小野川芳雄
2022年2月4日
空腹時に見てはいけない飯テロポスター|肉匠 コギヤ宴庭|炙りコギヤ
コギヤグループ運営の焼肉店、五反田「肉匠 コギヤ宴庭」と町屋「炙りコギヤ」のために作成した広告物のビジュアルをダダダダッと4連発!あなたの食欲をモ~レツに刺激しちゃいます。いざ覚悟!! 以上、4つのビジュアルは店内外のポスターやメニュー、テーブル置きのPOP、テイクアウトコ...
小野川芳雄
2022年1月31日
集客を増やしたい?それ看板のイメチェンが効くかも|下町の商店街では派手さが勝負|炙りコギヤ
東京・町屋の焼肉店「炙りコギヤ」が看板や店外販促ツールを一新!賑やかな下町で目を惹く、明るい外観に生まれ変わりました。ビーフォーアフターの変身ぶりをご覧ください。 長年のお付き合いになるコギヤさんが「もっと集客を増やしたい。看板や外観をもっと目立たせたい」とお悩みの様子。...
小野川芳雄
2022年1月16日
肉汁したたるメニューをデザイン|どえりゃあ うみゃあがね|焼肉JIN NAGOYA
いよいよ1/18(火)「焼肉JIN NAGOYA」がグランドオープン!メニューとメニューカバーをデザイン制作、撮影、フォトディレクションしたので、フライングでチラ見せ。 食欲点火が止まらない!たっぷり全24ページのフードメニュー...
bottom of page