top of page

インバウンドで大人気!築地場外「鮨國」のアルミメニューブック

  • 執筆者の写真: 小野川芳雄
    小野川芳雄
  • 5月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月5日

築地場外の寿司店「鮨國」のアルミメニューブック制作事例をご紹介します。

飲食店 メニューデザイン
Yoshio Onogawa/menudesign.jp

「鮨國」は築地市場駅徒歩4分。築地場外市場内にある寿司店です。


新鮮なウニをこれでもかとばかりに贅沢に盛り込んだ「元祖こぼれウニ丼」は、マスコミでもたびたび取り上げられる看板メニュー。昨今はインバウンド人気で益々繁盛のご様子です。


「鮨國」さんとはかれこれ古いお付き合いで、これまでにも何度かメニューブックを制作してきました。


飲食店 メニューデザイン
Yoshio Onogawa/menudesign.jp

今回のご注文はグリーンカラーが個性的なアルミメニューブック。お寿司をのせるみずみずしい緑の葉を彷彿させる、粋なメニューブックに仕上がりました。


ヘアライン仕上げで光沢を抑えた高級感あるグリーンのベースに、アルマイト仕上げでゴールドのロゴを大胆にあしらい、活気づく店内の雰囲気を醸し出しました。サイズは見やすく取り扱いしやすいA4です。


飲食店 メニューデザイン
Yoshio Onogawa/menudesign.jp

今や築地場外駅から外に出ると、まるで海外にワープしたかのような雰囲気に様変わりした場外市場。久しぶりに新たな築地を探検してみませんか?もちろん、お食事は「鮨國」のウニ丼でキマリです!



本日もよもやま話にお付き合いいただき、ありがとうございました


では、また!


Client:鮨國

Type:寿司店



飲食店のメニューデザイン・メニューブック制作をお考えの方へ


お店の世界観やコンセプトを「一冊」に込めたメニューは、ただの商品一覧ではなく、

接客の一部であり、ブランディングツールでもあります。


menudeign.jpでは、飲食店様からのメニューデザイン依頼や、

オーダーメイドのメニューブック制作に多数の実績がございます。

素材・仕様・構成など、細かな点まで一緒に考え、ご提案いたします。


「飲食店の顔」ともいえるメニューブック制作をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。




Comments


bottom of page