

- 10月13日
ストレスフリーの使用感を追求。一つ星日本料理店「炎水」の伝票ホルダーをデザイン
細部までこだわり抜いた日本料理店「淡水」の伝票ホルダーをご紹介します。 明るいゴールドのアルミ板で創った高級日本料理店「淡水」の伝票ホルダー。 表面は粗めのバイブレーションヘア仕上げで艶を抑えて、上品かつ華やかな印象に。アルミ板の厚さは1.5㎜とすこし肉厚で耐久性もバッチリ...


- 10月6日
「焼肉酒場TOMOSANKAKU」が金ぴかアクリルメニューカバーを再々リピート!
千葉県の柏市と船橋市で展開している「焼肉酒場TOMOSANKAKU」が愛用中のメニューカバーをリピートオーダー。長いお付き合いに感謝です。 以前ご紹介した「焼肉酒場TOMOSANKAKU」から、またまた現在使用中のメニューカバーと同じデザインのものを2冊追加オーダーいただき...


- 9月29日
匠仕上げの雲母和紙。中目黒「炎水」のドリンクメニューカバーをデザイン
ミシュラン一つ星の日本料理店、中目黒「炎水」のドリンクメニューカバーをご紹介します。 すこし前にワインリストカバーのデザイン事例をご紹介した「炎水」。ワインリストカバーの素材はベルベット生地でしたが、今回ご紹介するドリンクメニューカバーは和紙製。和モダンなメニューカバー「W...


- 9月22日
インバウンド需要再来!港区の焼肉店「YAKINIKU KABUN」の外国人観光客向けメニュー&メニューカバーをデザイン
赤坂と麻布十番にある厳選焼肉の店「KABUN」が外国人観光客向けにメニューとメニューカバーを追加オーダー。最新のデザイン事例をご紹介します。 以前、開店告知ポスターとメニュー、メニューカバーをご紹介した「YAKINIKU...


- 9月15日
ベルベット生地に箔押し。ミシュラン1つ星の日本料理店、中目黒「炎水」のワインリストカバーをデザイン
中目黒の高級日本料理店「炎水」のワインリストカバーのデザイン事例をご紹介します。 グルメの宝庫、中目黒に店を構える日本料理店「炎水(えんすい)」の屋号の意味は、炎は“炭火”、水は“出汁”。料理はおまかせコース一択の高級店です。...


- 9月4日
黒毛和牛専門店「焼肉JIN NAGOYA」のドリンクメニューのデザインを一部リニューアル
名古屋伏見の黒毛和牛専門店「焼肉JIN NAGOYA」がビールのメニューを一部リニューアル。最新のデザイン事例をご紹介します。 当ブログの常連、黒毛和牛専門店「焼肉JIN」系列の「焼肉JIN NAGOYA」がビールのメニューを一部リニューアル。9月より、クラフトビールの提供...